• プロフェッショナル図鑑
  • 提携企業
  • プロ登録
  • お問合せ
株式会社心力舎
tobiratobira
  • プロフェッショナル図鑑
  • 提携企業
  • プロ登録
  • お問合せ

イベント

2021.12.09 伊東市立宇佐美中学校で第5回ドリームプロジェクト開催しました!

  • Categories イベント
  • Date 2021年12月9日
2021年12月9日 伊東市立宇佐美中学校ドリームプロジェクト(第5回目)

伊東市立宇佐美中学校様で第5回ドリームプロジェクトを開催させていただきました!

今回は

・MANAMI先生(トータルビジュアルプロデューサー)
・杉山先生(すし職人、調理師)

にご登壇いただきました!

中学生の時からモデルのお仕事をスタートされたMANAMI先生のお話に皆さん興味津々な様子が非常に伝わりました。

「今は、家庭や学校が自分の世界の全てのように思えるかもしれない。
でも大人になって振り返った時に、小さい世界だったなって思う時もくる。」

「中学校の時は暗くて変わった子だといじめられていたけど、海外でモデルのお仕事をはじめると向こうでは自立したしっかりした人と認めてもらえた。環境(居場所)によって自分の評価は変わるということを覚えていてほしい」

また、寿司職人の杉山先生のお話は、お寿司屋さんの豆知識がたくさん!

「切るのが一番難しい魚はなんですか?」
「使っている包丁の値段はどれくらいですか?」
「お寿司屋さんには地理の知識が役に立つとのことですが、小さい時から地理は得意だったんですか?」
「アメリカでもお寿司握ったっていうお話で、アメリカと日本で違いを教えてください」

職業としてのお話はもちろん、今後生活する上で役立つ情報をお伝えできたのではと思います!

次回は、今年度最後のドリームプロジェクト。
伊東市のJAあいら伊豆農業協同組合さま、伊豆急ホールディングス株式会社さまにご協力いただきます!

・鈴木先生(JA農協職員)
・稲葉先生(電車の運転手)

宇佐美中学校の生徒の皆さん、次回の授業も楽しみにしていてくださいね!

author avatar
tobira

Previous post

2021.12.07 港区立赤羽小学校、伊東市立東小学校、池小学校3校合同でドリームプロジェクト開催させていただきました!
2021年12月9日

Next post

2021.12.13 港区立三田中学校で第3回ドリームプロジェクト実施しました!
2021年12月17日

Search

カテゴリー

  • イベント

Copyright2020 株式会社心力舎

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に関する表記
  • 運営団体