「デザイナー」のお仕事体験!
流山市のポスターを作ろう!
<お仕事内容>
あなたの住む街「流山市」の、好きなところはどこですか?
おもしろいなーと思うところはありますか?
楽しいなーと思うところはありますか?
「流山市」のここが好き!
ここを伝えたい!
と思うところをポスターにして、流山市に住んでいない人や、流山市のことを知らない人に教えてあげてください。
学べること:
「絵を描くこと自体の楽しさ」はもちろんのこと、 普段何気なく目にしているポスターという媒体を制作サイドの視点で考えることで 「伝える」ということの楽しさや難しさを感じてもらえます。
◎PR ポスターの表現方法や方向性は無限にあるため、小学生にも理解しやすいよう「あなたの好きなところを教えてください」というテーマに絞っています。
◎「デザイナーのお仕事体験」という主旨から、絵の描き方や表現方法等のテクニカルな部分というよりも、「どうすれば『自分の好きという気持ち』が伝わるか?」という視点を持つことを重点に置いて企画しているため、伝える能力も育みます。
作成したポスターデザインは、後日 oyakodeのウェブサイトに掲載させていただきます!
(工藤先生の寸評付き)
【講師プロフィール】
グラフィックデザイナー
フリーのグラフィックデザイナーです。
主に平面・紙媒体(ポスター、チラシ、パンフレット、書籍、ロゴ等)を制作するお仕事をしています。
定員:
先着20組
参加対象:
小学生
※親子でもご参加いただけます
参加費(税込):
3,000円→無料
南流山自治会負担1,000円、ステイホーム応援講師割引2,000円のため、無料でご参加いただけます!
用意するもの:
・A4 画用紙
・好きな画材(絵の具、クレヨン、色鉛筆、マーカー等なんでも ok)
参加方法:
下記のお申込フォームからお願いします。
お申込み後、当日のZoom URLやイベント詳細をメールでご案内させていただきます。
キャンセルポリシー:
開催日時の3日前までにお申込ください。
キャンセルは、前日までにメールでご連絡をお願いいたします。
注意事項
・オンラインイベントのため、PCまたはスマートフォンなどのデバイスと、wifiネットワークなどの通信環境が必要です
・当日はオンラインビデオツールZoomを使用させていただきます。
・当日音声が途切れたり、つなぐことができない等の通信環境に起因する問題に関しては、対応し兼ねますのでご了承ください。