きっかけ
最初はグラフィックデザイナーとしてではなく、広告を企画する仕事をしていました。
色々な仕事をするにつけてどんどん自分の手で作りたいという気持ちが強くなり、
仕事をしながら勉強してグラフィックデザイナーになりました。
目指した年齢
27歳
役に立つ習い事
直接役に立った習い事は特にありませんが、小さい頃から絵を描いたり手芸をしたり手を動かすことが好きで、
母親から教わっていつも色々なものを作っていました。
空や生き物や植物の様子をよく観察していたことも、今になって思うとこの職業の役に立っていると思います。
この職業はこういう人に向いている!
好奇心が強く、いろいろな人や物に興味を持つことができる人。
自分が納得できるものを完成させるまで粘り強く頑張れる人。
印象に残る親のサポート
人に迷惑をかけないことであれば何でもチャレンジさせてくれました。
もし失敗しても、それを活かせる方法を教えてくれました。
山や海や川など色々なところに連れて行ってくれて、きれいなものをたくさん見せてくれました。
これから目指す人への応援コメント
色々な人と一緒に一つの物を作り上げられること、自分の想いをデザインという形で表現できることなど、
とてもやりがいのある仕事です。
面白いとかきれいとか、自分が経験して感じたことを大切にして、それを忘れないように心に刻みつけてください。
グラフィックデザイナーになった時にきっと役に立つと思います。
プロフィール
グラフィックデザイナー
官公庁や学校、大手企業のポスター、リーフレット、パンフレット、ロゴ、
ノベルティのデザインやキャラクターデザイン、イラストの制作をしています。