M&Aアドバイザーのお仕事跡を継ぐ人が居ないために無くなっていってしまう、ものづくりの会社を残していきたいと思い、M&Aアドバイザーの道へ。 目指す方へプロフィール きっかけ 跡を継ぐ人が居ないために無くなっていってしまう、ものづくりの会社を残していきたいと思ったこと。 目指した年齢 30代半ば頃。仕事や趣味を通じて沢山の人に出会い、様々な経験を積んで思ったことでした。 役に立つ習い事 習い事はスポーツ、音楽など複数経験しましたが、自分でやると決めたことを中途半端に投げ出さず続ける忍耐力は習い事を通して身につき、この仕事でも役に立っているかなと思います。それと、(今となっては)ありがたく厳しい指導者にも巡り会えたことで、打たれ強さも身についた気がします。笑 この職業はこういう人に向いている! 人の役に立つことに喜びを感じられる人 相手の立場になって物事を考えられる人 めげずに根気よく続けることが出来る人 印象に残る親のサポート 自分が頑張っている時は、朝早くから夜遅くまで全力でサポートをしてくれました。手際良く料理上手な母が、間食や夜食にサッと食べられるよう作ってくれた料理も印象に残っています。 これから目指す人への応援コメント この仕事は専門的な事だけではなく、世の中の流れなど、様々な情報を知っておくことが自分の強みになります。学校で学ぶ勉強はもちろんですが、普段の生活の中で何気なく感じた「へー、なるほど!」な情報が思いがけず役に立つことも。まずは、人との会話や友達との関わり、本や漫画、TVやネットから流れてくるニュースなど、自分の周りの物事に興味や関心を持つこと、ちょっと無駄かもと思うようなことでも経験してみることで自分の中の知識や情報は増えていきますので、色々なところにアンテナを張りながら「知る」ことを楽しんでみるといいかなと思います。 プロフィール 大阪府生まれ、神奈川県育ち 自動車部品、電子部品製造会社の経営企画部門に約15年従事した後、2017年 みつきコンサルティング株式会社へ入社。現在は主に製造会社のM&Aに携わっています。 仕事以外では3歳の娘の育児、趣味の音楽(バンド活動)を楽しんでいます。